レアジョブ本気塾の口コミ評価の真相を暴くレアジョブ本気塾 本社訪問 直撃インタビュー! |
|||
ツイート
![]()
2019年某日に、レアジョブ本気塾 本社に直撃インタビューに行ってきました!
「死に物狂いで頑張るから、短期間で英語が話せるようになりたい!」 そう思ったとしても、独学でその夢を叶えるのは極めて難しいってことは、あなたも嫌ってほど実感しているかと思います。 「頑張ってもなかなか伸びないし、途中で挫折して止めてしまうことの繰り返し。」 「でも今回ばかしは、切羽詰まって後がない...」 そんな悲痛な想いのビジネスパーソンに最近利用されているのが、コーチング系英会話スクールとか、マンツーマン英会話スクールと呼ばれている英語学習支援サービス。きっとあなたも耳にしたことはあるでしょうし、気になる存在でもありますよね? コーチング系英会話スクールの中でも、あなたを2ヵ月間徹底指導してくれるのがレアジョブ本気塾。 「英語を話せるようにする」ことに特化した、短期集中プログラムです。 でもきっと、「レアジョブ本気塾のことは気にはなっているけど、実際レアジョブ本気塾ってどうなの?」という不安な気持ちもあるかと思います。 だって、コーチング系英会話スクールは、一般の英会話スクールと比べるとずっと値段も高いですからね。心底納得できなかったら、お金払いたくないですものね。 そこで、あなたの不安や疑問を解決すべく(解決出来たか否かは、本ページ内でお伝えします)、 レアジョブ本気塾事業部の部長である横尾千亜紀さんに、私が直撃インタビューをしてきました。 横尾さん、よろしくおねがいします!
この機会に、レアジョブ本気塾の良い面、悪い面含めて、横尾さんに色々と聞いちゃおうと思います。 まず最初に、訪問後の感想を言いますと、レアジョブの横尾さんからは、レアジョブ本気塾に対する本気度と誠実さを感じました(横尾さんから感銘を受けた話はこちら)。こういう想いで仕事をしている人がいるなら、レアジョブは大丈夫だな、というのが私の率直な印象です。 インタビューの結果、レアジョブ本気塾についていろいろと知れたことを、以下で詳しくお伝えしていきます。参考になるかと思いますので、是非最後までご覧ください。
>> 公式サイト:レアジョブ本気塾
【目次】
レアジョブ本気塾の良いな、と思った点レアジョブ本気塾の横尾さんからは、いろいろなお話をたっぷりと聞くことが出来ました。その中で、レアジョブ本気塾の「ここが良いな!」と強く思えた点をまずはご紹介します。
|
オンライン英会話の中でも、累計利用者が最も多いのが「レアジョブ英会話」。毎日レッスンが受けられて月額5,800円。1日(1レッスンあたり)約200円という金額です。以下のリンク経由でお申し込みの場合、25分レッスン×2回無料で受講出来るキャンペーンが適用になります。 25分レッスン×2回無料 ⇒ レアジョブ英会話 |
イメージとしては、レアジョブ本気塾の2ヵ月で最高の助走をして、その後も、どんどんと成長していくあなたの姿を思い浮かべてください。
逆に、最初に下手な助走をしてしまったら、その後はグダグダになり、英語力の飛躍は絶望的です。
英語学習においては、短期で英語力を伸ばすきっかけを得ることと共に、長期的な学力アップについてあらかじめ考えておくことも、とても大切なことだと言えます。
>> 公式サイト:レアジョブ本気塾
レアジョブ本気塾はとても優れたサービスを提供していると思います。でも、人によっては、「ちょっとな・・・」と思うこともあるかもしれません。私が感じた、レアジョブ本気塾の、「ここが残念だな。」と感じた点をお伝えします。
レアジョブ本気塾の費用は、約2ヵ月の期間で、合計40万円(受講料35万円、初期費用5万円(税抜))です。
わたし程度の金銭感覚の人間からすると、全然安くはないです。と言うか、かなり高額です。
「もっと安くならないかなあ」
「割引とかあればいいのに」
とか正直、思ってしまいます。
ただ世の中、「値段相応」という言葉があります。安いものは安いなりだし、高いものにはそれなりの理由がある、っていうのも事実です。中には法外な価格を付けた詐欺まがいの商品サービスもありますが、そういったものは論外とします。
レアジョブは、三井物産を株主に持ち、東証マザーズに上場もしている真っ当な会社です。さらに言えば、英会話オンラインスクールのレアジョブ英会話を知っている人はわかるかと思いますが、レアジョブはかなり良心的な価格でサービスを提供している会社でもあります。
レアジョブ本気塾の料金は、理由があってのこの価格、ということになりそうです。
実際、この受講料金でも、割引クーポンとか発行していなくても、レアジョブ本気塾は常に定員がいっぱいの状態が続いています。
レアジョブ本気塾は、「留学」並みの密度の学習をあなたに課していく学習サービスです。
もちろん留学は、語学学習だけでなく、異文化体験を実際にする機会でもあったりするわけで、語学力アップ以外のメリットもあります。
ただ、日本で仕事をしているあなたにとって、会社を2カ月休んで海外留学するなんてことは、現実不可能ですよね。そう考えた場合、留学並みの濃さ、いや、それ以上の英語学習が出来るのがレアジョブ本気塾だと思ってください。
それと知っておきたいのは、留学に行ったからといって、必ずしも英語が話せるようになるわけではない、ということです。留学は24時間英語環境に身を置けるのが最大のメリットです。でも、最高の英語環境を留学によって手に入れたからといって、最終的にそれで英語が話せるようになるかどうかは、完全にあなた次第です。
誰かがあなたの英語学習の進捗を逐一チェックしてくれるわけではないですし、あなたに合わせた個別の学習カリキュラムを提供してくれるわけでもありません。あくまでも、外国に行って、英語の授業を受ける、というのが留学です。
そう考えた場合、レアジョブ本気塾のような、個別のコーチング系英会話塾の方が、英語が話せるようになる、というゴールに確実に近づけるという見方も出来ます。
参考までに、英語圏の中では比較的安いとされるニュージーランドに2カ月間、留学した際の総費用は、飛行機代を含めて50万円から60万円位になります。
そう考えた場合、留学に行く代わりにレアジョブ本気塾をやってみると考えれば、値段相応とも言えます。
しかも、「英語が話せるようになる」という成果に対しては、留学よりも確実性が高いとも言えるわけです。なにせ、トレーナーさんが本気であなたの目標達成の為に寄り添ってくれますから。
いずれにしても、現実問題として、留学に行くことが難しいビジネスパーソンとしては、留学と同等、同等以上の成果が期待できる学習が実践可能な、レアジョブ本気塾の存在は貴重な選択肢だと言えます。
これはレアジョブさんに早急に解決して欲しい問題ですね。
現在レアジョブ本気塾で、トレーナーさんとマンツーマンのセッションが受けられるのは、原宿(明治神宮前)のオフィスのみなります。
東京近辺の首都圏の人は、レアジョブ本気塾を利用することが出来ますが、それ以外の地域の人は、レアジョブ本気塾を利用することが実質不可能です。
これは英語を本気で話せるようになりたいと願っている英語学習者に対して、アンフェアです。
私が勝手に「アンフェアだ!」と言うのも、それこそレアジョブさんに対してアンフェアで失礼かもしれませんが、日本全国にいる、英語が話せるようになりたい人が、たとえレアジョブ本気塾に真剣に興味を持ったとしても、現実的に利用できないと知ったら、落胆するでしょうし、文句も言いたくなりますよね。
レアジョブさんには、早く色々な都市で受講出来るようにして欲しいものです。
この疑問をレアジョブ本気塾の横尾さんにもぶつけてみました。
そうしましたら、「現在、増やしていく予定でいます。」というお答えでした。
一部の他社マンツーマン英会話スクールのように、一気に事業所数を拡大させるようなことをレアジョブ本気塾はしていません。横尾さん曰く、そうしたい気持ちも正直ありますが、やはり基礎固めをしっかりして、各所で最適なサービスが提供できる状態にしてから事業展開するのが筋、との考えをお持ちのようでした。そういった考えに、私は共感を覚えました。
利用者の立場として冷静に考えた場合、事業拡大のために一気にトレーナーの数を揃えてスタートされても、どこまでそのサービスの質を信用出来るか、って不審に思いますからね。レアジョブ本気塾の方法で、私はいいと思います。ただ、そうは言っても、出来るだけ早く実現させて下さいね。
コーチング系英会話トレーニングなんて聞くと、受講さえしてしまえば、なんだか勝手に英語が上達しそうなイメージがしちゃいませんか?もしあなたがそういうイメージを持っていたとしたら、それは間違ったイメージなので、捨ててくださいね。
レアジョブ本気塾だけでなく、コーチング系英会話塾はどこもそうですが、決して楽して上達することを目的とした英語学習サービスではありません。
むしろ、逆です。死に物狂いで頑張って、英語力を上げていくサービスです。
でも実際、忙しい毎日の中、自分一人で2カ月もの間、仕事以外のことで死に物狂いで頑張り続けることって、不可能に近いです。心が途中で折れたり、挫折するのが普通です。それに、あなたに最適で効果的な、正しい学習方法というのも、実際わからなかったりします。
それを教えてくれて、徹底的にサポートしてくれるのが、レアジョブ本気塾になります。
だから、楽して英語上達したい、と思っている人には、レアジョブ本気塾は残念なサービスに映るでしょう。依存型の人には、レアジョブ本気塾は合いません。トレーナーの方と一緒になって、必死に頑張れるような人のみが、レアジョブ本気塾に適した人だと言えます。
以上が、レアジョブ本気塾の良いと思った点と、残念だと思った点になります。この両面をしっかりと認識したうえで、レアジョブ本気塾を利用するか否かを決めるようにしてください。
>> 公式サイト:レアジョブ本気塾
レアジョブ本気塾については、さらにもっとお伝えできる内容があります。より詳しくレアジョブ本気塾のことを知りたい方は、このまま読み進めてみてください。
レアジョブさんにお聞きしたところ、レアジョブ本気塾の受講者の99%は、仕事をしているビジネスパーソンとのこと。
仕事で、海外取引の担当になったとか、今度海外出張に行くことになった。外国から取引先のお客様が来る、外国人相手に英語でプレゼンテーションしなくてはならない。外資系の会社に転職することになって、上司が外国人になった、等々。
仕事をしている社会人で、英語が話せないと絶体絶命の危機!という状況に直面している人たちが、決死の気持ちで取り組むケースがほとんどのようです。
逆に、生涯学習として趣味で英語を勉強しているとか、英語を使う必要性はあまりないけどTOEICで高得点を取りたい、なんていう風な人は、ほぼ皆無です。
年齢層は、30代と40代で全体の7〜8割、続いて、20代、50代の順番。
やはりキャリアップを狙う年代の人が多いのがわかります。
男女比は、50%:50%とのことでした。
私が思った以上に女性の受講者も多いことに驚きました。女性も仕事をされている方が、ほぼ全てとのことでした。
受講開始時点でのあなたの英語レベルは問いません。レアジョブ本気塾が始まった当初は、TOEIC600点以上という英語レベル基準がありましたが、現在はありません。
あなたが現在、仮に英語初心者だとしても、英語が話せるようになりたいと本気で思っているならば、レアジョブ本気塾を受講する権利はあります。
英語レベルが初級であっても、TOEIC900点以上のような上級者であっても、対応出来るのがレアジョブ本気塾です。
>> 公式サイト:レアジョブ本気塾
まず、レアジョブ本気塾の最終的なゴールは、「あなたに英語が話せるようになること」です。
その目標を達成するための学習を、毎日実践していきます。1日当たりの学習量は、最低で2時間。出来れば4時間程度。
では、気になるレアジョブ本気塾での学習の内容です。
あなたが日々、こなしていく学習は、大きく分けて以下の3種類です。
レアジョブが保有しているレアジョブ英会話というオンライン英会話スクールを利用します。
ただし、ただ単にオンライン英会話スクールを受講すればいいわけではありません。
あなたの英語スキルを分析したトレーナーの方から、どの教材を使用したレッスンを受講するかの指定があります(教材は4,000種類あります)。
さらに、受講にあたっては入念な予習も課されます。教材を使用したレッスンでは、質問形式でのレッスンになります。その質問への返事をあなたなりに事前に準備することが、レッスン受講にあたっての必須条件となります。
なぜ、事前に英作文をすることが必要か?それは、あなたの英語での文章構成力を養うためです。英語が話せるようになるためには、文書構成能力が極めて重要です。なので、ただやみくもにレッスンを受けるのではなく、1つ1つのレッスンに意味を持たせる必要があり、予習なしでの受講は許されません。
レッスン時には、英語講師からあなたの英文に対するフィードバックもあります。この箇所が間違っているとか、こう言った方が伝わりやすいですよ、とか。それらのアドバイスを元に、あなた自身でさらに英文に修正を加えます。
その修正を元に、さらにもう1回同じレッスンを受講します。この繰り返しが、英語上達の肝になります。この繰り返しは、当日の内に行います。短期間で繰り返し、実践・試行を行うことが、第二言語習得の最も効果的な方法だからです。
さらに、このレッスン内容は、専属のトレーナーさんにも全て伝わるようになっています。トレーナーさんは、あなたのレッスン内容を分析し、次のステップに必要なカリキュラムを構築していきます。なお、レアジョブ本気塾の受講生さんは、レアジョブ英会話のオンラインレッスンを、無制限で受け放題です。
⇒ 身に付く能力:文章構成力、発話、聴き取り、英文法力、語彙力、英語を話す度胸
英語音声を聴いて、それを書き取っていく作業です。あなたも過去にやったことがあるかもしれませんね。でも、やったことがある人ならわかるかと思いますが、面倒くさいです。だから、すぐにやるのをやめてしまった人も多いのでは?
でも、今回は諦めることは許されません。あなたのトレーナーさんがしっかりと監視していますから。というか、叱咤激励して、全身全霊でサポートしてくれますから。
ディクテーションは、音源を聴いて、あなた自身で用紙に書き取っていきます。1回で完全に聞き取れる必要はありません。何回聞いてもOKです。必要であれば、スロー再生してもらってもかまいません。もうこれ以上は無理だ、というところまで聞きまくって下さい。
そして、最終的に何回聞いたのか(通常スピードで何回、スロースピードで何回、という風に)をディクテーション用紙に記入してください。その上で、自己添削します。「えっ、添削はトレーナーさんがしてくれるんじゃないの?!」と思った方もいるかもしれません。答えは、「いいえ」。添削はあなた自身がやらなくてはなりません。
トレーナーに添削してもらった方が楽かもしれませんが、それでは効果が半減です。添削する過程で、文法的な気づきも生まれます。英単語や文章構成で気が付くこともあったりします。そういった一つ一つも無駄には出来ません。徹底的にやります。
レアジョブ本気塾は、あくまでも、あなたの英語力を上げるためのコースですから。そこまでやり切ったうえで、トレーナーさんにディクテーションの成果物を提出します。
その上で、トレーナーさんがあなたの英語力を分析し、今後の学習に必要な強化ポイントを洗い出していきます。
⇒身に付く能力:聴き取り、英文法力、語彙力、文章構成力
レアジョブ本気塾で取り組むスクリプトライティングの課題は、毎週1つ、あなたのビジネスシーンを想定したトーク(話す内容)を文章化していく学習になります。
例えば、今週の課題テーマが「Advice」の場合、あなたは、部下にアドバイスする内容を、英作文します。翌週は、近日実施するプレゼンテーションについて書いてみたり。または、報告書だったり、社外に対する提案の内容だったりとか。あなたが実際に仕事上で必要になるであろうことを想定して、英語で書いていってみるという作業です。
あなたの仕事に関連する内容を、実際に英語で文章作成してみるという行為は、とても有益です。実際にあなたに密接に関係ある内容を英語化しておくと、後々にも必ず役に立つでしょう。こういったことを常日頃からトレーニングしておかないと、いざ仕事で英語を使おうとした時に、言葉が出てきません。
さらに有益なのは、あなたが作成した英語の文章を、専門講師が添削してくれることです。
あなたの仕事周りのことを、常日頃から英語で言えるように練習しておくことは大切ですが、適当で間違った英語を使っては意味がありません。
その点、しっかりと添削してもらえることは、今後、その英語を使うシチュエーションに遭遇した際に、「この言い方で合っているのかな?」などと、疑心暗鬼でドキドキした気持ちで話さずに済みます。堂々と胸を張って英語で話が出来るわけです。
また、英語の文章を作る際は、ただ単に思ったままに英作文するわけではありません。日本語と英語とでは、論理的に話を伝えるための、文章構成方法が異なります。英語においては、どのように話を組み立てれば良いかという見本も用意していますので、それを参考に文章作成してください。
英文を完成させたら、トレーナーさんに提出します。そうしたら専任講師が、あなたの英文を添削してくれ、当日か翌日のうちに返却してくれます。さらに添削された修正内容を音声録音(MP3)して、あなたに渡してくれます。
ただし、これでめでたし、めでたし、で終了というわけでありません。
課題確認→英作文作成→提出→添削返却、ここまでの一連の作業を1週間のうちの最初の3、4日で済ませ、あとはその内容を暗記する時間に費やします。そして、次回のトレーナーさんとのセッション時に、その英文の暗唱テストがあります。
ちゃんとやっていなかったら、トレーナーさんにバレてしまいます。さらに、ただの棒読みとかでは駄目ですよ。実際にその英語を使う際を想定した、相手に伝わるような感情のこもった話し方で、話さないと意味がありません。その点も、トレーナーさんはチェックしています。
⇒身に付く能力:文章構成力、英文法力、語彙力、発話、発音
>> 公式サイト:レアジョブ本気塾
レアジョブのパーソナルトレーナーは、日本人の方になります。
男女共に採用しますが、女性の方が多いようです。トレーナーさん達は、自らが英語習得のために、今までに挫折・苦労を乗り越えてきた人達で、けっして元々ペラペラだった人達なわけではありません。
ですので、あなたの苦労や気持ちもよくわかったうえで、英語上達のための学習相談に乗ってくれます。
英語はネイティブ並みだけど、英語学習の苦労を全く知らない外国生まれの帰国子女とかは、逆に採用していません。英語学習者の気持ちが分からなければ、パーソナルトレーナーとしての意味をなさないからです。
トレーナーの方は、苦労の上に英語を習得し、最終的にビジネスで英語を使っての仕事の経験がある、といったような方が就いています。
「人の成長が自分の喜び」と心から思える人材のみが、レアジョブ本気塾のトレーナーとして、働いています。
トレーナーさんの役割は、とにかく、あなたに英語が話せるようになってもらうこと。
これ一点の目標に向かって、あなたと一緒になって頑張っていってくれます。頑張るのは、あなただけではありませんし、トレーナーさんだけでもありません。受講生とトレーナーの両者が一緒に努力することにより、二人三脚で目標に向かって進んでいきます。
トレーナーさんの具体的な仕事は、大きく分けてこの3点です。
1. あなたの学習結果を常に分析し、
2. 分析の結果、あなたの弱点や強化しなければならないポイントを的確にあなたに伝え、
3. あなたにとっての最適な個別カリキュラムを提供する。
毎日、あなたとコミュニケーションを繰り返し、週に1回のマンツーマンセッションで、直接会って、1週間の成果の確認や今後の学習のさらなるアドバイスをします。かなり手厚いサービスで、あなたの英語学習をサポートしてくれます。
レアジョブ本気塾のトレーナーさん一人あたりが担当する生徒さんの数は、ライザップイングリッシュなどよりも少ないです。それだけ、生徒さんとの関係が濃いと言えますね。
>> 公式サイト:レアジョブ本気塾
基本的に全てが含まれていると思ってください。他社では、教材費別途のところもありますが、レアジョブ本気塾では、教材費用も含んでいます。
受講期間中の、レアジョブ英会話(オンライン英会話スクール)回数無制限利用権も料金に含まれているので、別途費用は掛かりません。ただし、レアジョブ本気塾のオフィスに通う週1回の交通費は、自己負担です。
もし、仕事の都合等でどうしても予定していた日時に行けなくなってしまった場合は、2回までは日時変更可能とのことです。
また、オフィスに行くことは出来ないけれど、予定した時間にオンラインでだったら都合がつくというような場合は、対面の代わりにスカイプで個別セッションを行なうことも可能です。体調不良で行けない、といった場合にも助かりますね。
マンツーマン英会話スクールとか、英語コーチングスクール、英語パーソナルジム、などと呼ばれている短期集中型の英会話塾サービスには、レアジョブ本気塾を代表として、幾つかあります。
比較対象とすべきスクール、8選をご紹介します。
この章の最後に、比較のまとめも書いておきます。
概要:専属トレーナーがオーダーメードのカリキュラムを作成し、それに沿って日々学習していきます。週2回の個別学習セッションにも参加。ライザップには、英会話スキルアップコースとTOEICスコアアップコースがあります。
1日の学習時間:約3時間
受講期間:3ヵ月 費用:450,000円、入会金5万円
上記価格は、英会話スキルアップコースの中のコミュニケーション2(ビジネス英会話)の費用になります。
概要:あなたに合った最適の自宅学習プログラムを組んで、あなたをサポートしていきます。日々のチャットと、週1回の面談を実施。オンラインで海外からも受講可能。PROGRITでは、英会話コース以外にも、TOEIC対策やTOEFL/IELTS対策コースがあります。
1日の学習時間:約3時間
受講期間:2カ月、3ヵ月
費用:328,000円(2カ月)、468,000円(3カ月)、入会金5万円
上記価格は、ビジネス英会話コースの料金となります。また、オンライン英会話を利用することになりますが、この費用は別途です。
概要:パーソナルトレーナーが、あなたに合った英語学習トレーニング方法を考え、あなたが実践していくのをサポートしてくれます。期間中は、1回45分のトレーニングセッションを計48回受講(1回45分×2コマを週2回)。イングリッシュカンパニーのオフィスにあるスタジオを自習スペースとしていつでも利用することも出来ます。
1日の学習時間:時短をポリシーにしている(少ない学習時間で大きな成果を出す)
受講期間:90日
費用:495,000円、入会金5万円
上記金額は、全レベル対応90日コースの金額となります。その他にも、各レベルに合わせたコースや、オンラインコースもあります。
概要:専属コンサルタントが作成した学習カリキュラムに沿って学習。週2回のオンライン個別レッスンと週1回のオンライングループレッスンにも参加。月に2回、プログレスチェックとして、コンサルタントと面談します。年間学習時間1,000時間を目指します。
1日の学習時間:3時間
受講期間:1年間
費用:月額費用118,000円、入会金5万円
概要:通学が一切不要な携帯電話を利用した、完全リモートタイプの英語学習サービス。1レッスン25分の電話による英語レッスンを期間中に48回受講。日本人カウンセラーとの50分のカウンセリング&文法レッスンを10回受けます。カウンセラーとAI技術により、あなたに最適の学習プログラムを構築してくれます。ビジネス英会話に特化したサービスです。
1日の学習時間:2〜3時間
受講期間:2ヵ月
費用:328,000円、入会金5万円
上記金額は、ALUGOスタンダードプランの料金です。
概要:専属のバイリンガル日本人講師にマンツーマンで英語が学べる英会話スクール。レッスン内容は、あなた専用にカスタマイズされた完全オリジナルレッスンです。
学習時間:1週間で3時間のレッスン
受講期間:3ヵ月
費用:月額費用158,000円、入会金24,000円
上記価格は、マンツーマン通常コース(レッスン90分・週2回)の場合
概要:スパルタ英会話のスクールへの参加(マンツーマン週2回、グループレッスンは受け放題)、週2回オンラインレッスン受講。それ以外に、月2回のコンサルティングが受けられます。
1日の学習時間:1時間以上
受講期間:3ヵ月
費用:450,000円、入会金5万円
その他、4カ月コース、6ヵ月コース等も有り
概要:1回40分のビジネス英会話のマンツーマンレッスンを32回受講します。受講期間中は、言語学習ソフトのロゼッタストーンが使い放題です。コース開始時にはコミットメント面談を行い目標を設定。受講期間中には、マイルストーン面談で定期的に上達診断も行います。
学習時間:1週間で2時間半のレッスン
受講期間:2ヵ月
費用:月額費用216,691円(税込)、入会金3万円
上記金額は、ビジネス英会話短期集中コースの費用です。その他にも目的に合わせた様々なコースがあります。
|
レアジョブ本気塾に興味が沸いたら、ぜひ無料体験レッスンを受けてみて下さい。
無料体験レッスンを受けたから、必ず申し込みしなければならない、なんてことは全然ありません。もしあなたが、「やってみよう!」という気持ちになった場合のみ、当日でも、後日でも申し込みをしたらよいと思います。
無料体験レッスンを受けるのは、私が今回お邪魔したレアジョブ原宿本社スタジオです(レアジョブ本気塾の毎週のセッションも、ここレアジョブ原宿本社で実施)。
無料体験レッスンを受けると、トレーナーさんがレアジョブ本気塾の内容について説明してくれるのと同時に、実際にカウンセリングをしてくれます。英会話力を判断するためのデモレッスンが実際に受講出来、その結果をもって、トレーナーさんからの学習アドバイスも頂けます。
無料でこんなラッキーな機会が得られるなんて、なかなか良い話ですよね。
もちろん、冷やかしで行くのはよくないと思います。でも、少しでも興味があれば、行ってみていいと思います。
ドキドキワクワクの無料体験レッスンがどんな感じで行われるのかを、少し知っておきたいですよね?
それでは、無料体験レッスンの当日の流れを、お伝えしていきましょう。
当日の体験レッスンの所要時間は、受講の説明等まで入れると、約1時間くらいです。無料なのに、かなりしっかりと時間を割いて対応してくれるな、という印象です。
まず最初に、トレーナーさんがあなたに、今の英語レベル、今までどんな勉強をしてきたか、現在どんな状況で英語で困っているか、英語を学ぶ目的、等を聞いてきます。このステップを最初に行うことにより、トレーナーさんがあなたの英語の課題をしっかりと認識・共有してくれます。今後の学習アドバイスの参考にしてくれます。
次に、用意してくれたパソコンを使って、外国人講師とのオンライン英会話レッスンが始まります。
「えっ、ここで英会話やるの!?聞いてないよ〜。」と、当日焦らないようにしてくださいね。このサイトを見てくれた人は、あらかじめわかっているから大丈夫ですね(でも、やっぱりドキドキはすると思いますが)。
「オンラインデモレッスンではどんなことを聞かれるの?」
心の準備のためにあらかじめ知っておきたい気持ちも少しありますよね。必ず同じパターンとは限りませんが、だいたい次のようなことを聞かれることが多いようです。
・自己紹介
・趣味について
・仕事は何をしているか
・仕事は好きか
・仕事が好きな(嫌いな)理由
・残業や出張はあるのか
ビジネスニーズの利用者が多いこともあってか、質問のメインは仕事に関すること。ただ、けっして難しい質問はしてきませんし、分かり易い英語で話しかけてくれるので、心配はしないでくださいね。
実は、オンラインのデモレッスンを受けている最中、トレーナーさんがあなたの横で、会話をチェックしながら、内容を書き取っておいてくれています。そして、オンライン通話が終わったら、レッスンを通してのフィードバック評価をあなたに返してくれます。
こちらが夢中になって話している間に、トレーナーさんはしっかりと仕事をしてくれているわけですね。このわずかな時間に、あなたの現時点での英語力を把握し、英語の改善点や今後やっていった方が良い学習内容などを的確にアドバイスしてくれます。
実際に本気塾を受講することになったら、トレーナーさんはこのように常にあなたの英語力を分析し、その都度、的確な学習アドバイスをくれる存在となっていきます。
最後に、レアジョブ本気塾のカリキュラムなどについて説明をしてくれます。受講が始まったら具体的にどんなことをやっていくのかを、過去の受講者さんの提出物などを参考に見せてくれながら、丁寧に説明してくれます。この時に、もし何か質問があれば、聞いてみると良いでしょう。
無料体験レッスンは、現在のあなたの英語力を分析する良い機会にもなりますね。
>> 公式サイト:レアジョブ本気塾
次に、無料体験レッスンを受ける際の、レアジョブ原宿本社へのアクセス方法もお伝えしておきますね。
JR原宿駅から行く方法と、地下鉄の明治神宮前駅から行く方法があります。
私は、明治神宮前駅からレアジョブ原宿本社に行きました。
明治神宮前駅の改札を出たら「7番出口」に向かうので、右側ですね。
7番出口に向かってどんどん進んで、エスカレーターで地上へ。
レアジョブ原宿本社が入っている「京セラ原宿ビル」の表示があるので大丈夫。
地上に出たところで写真をパチリ
7番出口を出たら、そのまま右側方向に進んでいって下さい。
しばらくすると、右手に京セラ原宿ビル登場。
このままビルに入っていく。
2階に「株式会社レアジョブ」とあります。
レアジョブ本気塾のレッスン(無料レッスン含む)はここ本社で受けるので、ここでOK。
2階に着いたら、矢印のある右側へ進み、
レアジョブ本社受付に到着!
この端末に表示されている「本気塾」をクリックすると、本気塾事業部に内線が繋がります。「無料レッスン」を受けに来た旨を伝えて、部屋にある椅子に座って待っていてください。しばらくすると、スタッフの方が来てくれます。
>> 公式サイト:レアジョブ本気塾
今回、お話をしてくれたのは、レアジョブ本気塾で部長をされている横尾千亜紀さんでした。
横尾さんに初めてお会いした時の第一印象は、「この人、絶対に仕事出来るタイプだよなー」、というものでした。でも、話をしていくにつれて分かったことは、ただ単に仕事が出来るタイプ、というだけの人ではありませんでした。
横尾さんが根底に持っていて、とても大切にしていることは「誠実さ」だとわかったんです。
横尾さんはレアジョブでの仕事に就くまでは、店舗などのサービス業の仕事をずっとされていたそうです。横尾さんがサービス業での大切なことについて話されている中で、印象に残った話があります。
「サービス業って、何か品物を買う時と違って、お客様がお金を払う時点で、まだ成果を得ていないんです。まだ成果が見えていないものに対して、お客様はお金を払う。そのことに対して、どれだけ誠実にお応えできるかが、サービス業だと思ってるんです。」
「例えば、ホテルとかそうですよね?まだ泊ってなくてわからないけど、お客様はお金を支払うわけで、そこにサービス業は特に誠実さが求められるんです。」
「そして、そもそもの運営母体(会社)が誠実でないと、それを実現させることは出来ないんです。」
「レアジョブは足が地についた誠実な会社。だから、私が考えるサービスを実現させられる場所として、レアジョブでの仕事に賭けてみようと思ったんです。」
というお話でした。
「利用者(受講生)の方々は、出来るだけ大きな成果を得たいと思っているはず。安心できるところ、信頼できるところでないと、お金を払おうとも思わないですよね。」
このお話をされているときの横尾さんの表情を見たときに、「あぁ、この方、本当に誠実にこのお仕事に取り組まれてるんだな。」という印象を私は受けました。
>> 公式サイト:レアジョブ本気塾
レアジョブ本気塾は、本気で英語が話せるようになりたい人に向けた英語学習サービスです。
ただし、誰かが何か特別な英語講義をしてくれて、勝手に英語力がついていく、というような夢物語のサービスではありません。
その代りに、あなた専属のトレーナーさんが付いてくれ、あなたの英語力を分析し、最適のカリキュラムをあなただけのために考えてくれます。
受講期間の2ヵ月間は、トレーナーさんと二人三脚で、必死に英語と向き合っていく必要があります。
カリキュラム内容は、あなたの英語力の弱点、課題をしっかりと反映させた内容となるので、理にかなった非常に効果的な方法で学習が進められます。
ただし、レアジョブ本気塾がおすすめでない人もいます。どんな人かと言うと、
・英語は上達したいけど、必死に努力するのは嫌
・受け身の英会話レッスンだけで英語を上達させたい
・英会話上達のために2カ月40万円は払えない
逆に、レアジョブ本気塾がおすすめな人は、
・英語が話せるようになるためには、2ヵ月間必死に努力する
・一生モノの正しい英語学習習慣も身に付けたい
・留学すると思って、40万円自己投資する気持ちがある
実際にレアジョブ本気塾があなたにとって最適なものか否かは、無料レッスンを試したのちに、最終的に判断するのがベストの方法です。
>> 公式サイト:レアジョブ本気塾
Copyright (C) 2006-2019 www.toeics.com All Rights Reserved
英語初心者でも諦めない、今からでも英会話力をアップさせていく情報が満載のウェブサイト。