MENU

auntの意味・使い方 ~おばちゃんって呼ぶのは失礼?!~

当ページのリンクには広告が含まれています。
106aunt
目次

Aunt /Aunty/Auntieの意味と使い方

今日のテーマ
「Aunt」「Aunty」「Auntie」、この3つの意味はどれも日本語で「おばさん」です。日本では、子供が年上の人を「おじさん」「おばさん」って呼んだりするのは、ちょっと失礼だったりする時もあります。海外でも日本と同じなのでしょうか。

Aunt /Aunty/Auntieの意味はどれも、おばさん


英語の「 Uncle 」を、日本語に訳せば「おじさん」
 

「 Aunt /Aunty/Auntie 」は、「おばさん」になります。
 

※ Aunt /Aunty/Auntieは
 どれも同じ意味で、おばさんです
 
 
でもこの「おじさん」とか、「おばさん」って響きなんだか、あんまり好きじゃないですよね~。
 
 
「ねえ、おじさん!」

なんてあんまり呼ばれたくないしなぁ。
 
 
まあ、もう開き直ってもいい歳なんですけどね(苦笑)。
 
 
あなたはどうですか?
(この質問って失礼?!)
  
  
■だから日本なんかでは、自分の子供が誰かを、

「おじさーん」
「おばさーん」

なんて呼んだりすると、親が慌てて

「お兄さん」
「お姉さん」

って呼びなさい!
 
なーんて光景がみれたりするんですよね。
   

Aunty/Auntieの使い方

 
■筆者自身もこんな感覚でしたから、海外で自分の子供が妻の友人を、普通にファーストネームだけで、「 Melissa. 」って呼んだ際に、 
 
妻が「ちゃんと Auntie Melissa って呼びなさい!」
 
(友人の名前は『Melissa』っていうんです)
  
と注意したのには驚きました。
 
 
普通に「メリサ(さん)」って呼んだのを、「メリサおばさん」って呼びなさいっ、て注意したんですから。
 
 
筆者としては、ちょっと「?????」です。
  

 
■なんのこっちゃ、と思ったら、この「 Uncle 」とか、「 Aunty/Auntie 」って言葉は、子供が親しい年上の人を呼ぶ時によく使う言い方なのですね。
 
 
一般的には、親族のおじさんや、親戚のおばさんに用いる言葉なのですが、親族でなくても、赤ちゃんの頃から可愛がってもらっている様な近い間柄の人にも使うということ。
   
 
そして、そういう間柄の知り合いに対して、「 Uncle 」とか「 Aunty/Auntie 」を省いて、ただのファーストネームだけで呼ぶのは、ちょっと失礼だって言うんですね。
 
   
なるほど、そういうことね。
 
 
■ちなみに妻の友人の『Melissa(メリサ)』は、息子が赤ちゃんの時からずっと可愛がってくれている女性なのです。
 
 
そしてその『Auntie Melissa』にも最近赤ちゃんが生まれました。
 
 
「 Congratulations! (おめでとう!)」

Auntの豆知識

Auntの関連用語をご紹介しておきますね。

あわせて覚えておくと、便利かもしれません。


great-aunt:あなたの父や母のおばさんいあたる人(大叔母)

grand-aunt:こちらも上記と同じ意味で「大おば」

late-aunt:すでに亡くなっしまった叔母のこと

honorary-aunt:血の繋がりはなくても、自分の親の親友の女性は、honorary-auntと呼ばれたりする(今回のストーリーのメリッサさんなどは該当しますね)

agony-aunt:雑誌などの人生相談コーナーなどに登場する回答者の女性のこと

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次