MENU

あなたのSorryは何パーセント? ~I’m sorryの意味を考える~

当ページのリンクには広告が含まれています。
001sorry
目次

日本と海外のI’mSorryの違い

今日のテーマ
あなたが何パーセント悪いと思ったら「I’m sorry.」を使うかが、日本と海外での違い

海外ではSORRYと言っては駄目とかって聞きます

よく外国人はなかなかSORRYと言わないとか、
 
海外で事故をおこしてもSORRYと言っちゃダメ、
 
とかいいますよね。

 筆者も海外にいると
 
 相手がSORRYと言わないことに
 
 たまに腹がたったりしてしまいます。

 なんで「ゴメン(SORRY)」ひとつ言えないんだって。


 謝ってくれれば水に流すのにって
(これってかなり日本流です)。

海外で「I’m sorry.」と言われたら

■実はこのSORRY(すいません)という言葉、

 日本と外国とではかなり価値感が違います。

 日本では何か問題をおこしたら、

 「すいません」

 ってまずはあやまるのが常識ですよね?

 とりあえず「すいません」って言えば

 相手もまあ許してくれたりします。

 あやまるんだったらしょうがないかって。

 日本では、この「謝る」という行為自体が重要視されるのです。

 しかし、海外では??

 海外の人だって I’m sorry.ってあやまります。

 でもそれは、

 ゴメンナサイって心から100%思った時ですね、

 まあちょっと低く見積もっても80%位

 

 日本人の場合は心の中で20%位(筆者の場合は)

 自分が悪いなって思ったら

 「スイマセン(SORRY)」

 って謝るものです。

Sorryという言葉の価値観が違うということ

 SORRYっていう言葉の価値感が違うんですね。

 海外ではなかなか相手から

 I’m sorry.

 という言葉を聞けないかもしれません。

 しかし、海外でもし相手が

「I’ m sorry.」という言葉をあなたに言ったなら

 それは本当に心のそこから謝っているときなのです。

 どっちが良い悪いじゃないですよ。

 価値感の違いです。


 今回のような言葉の価値感といった問題は

 海外に住んでみて

 はじめてしっかりと実感できたりするものです。




 《 追記 》

 西洋社会では

(一般的に)口先だけの「Sorry」は嫌いです。

 本当に心から悪いと思ってもいないのに対して謝るなんて偽りだと。

 口先だけで欺こうとしている、と感じる。


 日本でだったら、少しでも悪いと思っているんだったら

 きちんと謝るべきだ、と普通は思いますよね。


 この違いです。

 
 この違いは

 筆者が国際結婚をした当初は特に痛感しました。
 

 お互いに相手の「Sorry」に対する価値感に

 お互いが納得がいかないんですね。


 最近では、筆者は少し「西洋より」に、

 そして妻は少し「日本より」に

 Sorryを使うようになって
 
 うまくバランスが取れているのではないかと思います。


 お互いの文化や言葉の価値感を
 
 リスペクトする気持ちは大切ですよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次